部屋が世界になる前に ~バリアフリーお出かけ情報ブログ~

何らかの問題で外に出かける機会が減ったあなたへお出かけ情報をお届けします。

福岡の玄関!博多駅バリアフリー情報!

こんにちわこんばんわ

ハッピーラビットです。

 

今回は福岡の玄関口、博多駅をご紹介します。

 

博多駅とは

博多駅は福岡県福岡市博多区にある九州で一番大きなターミナル駅で、JR九州、JR西日本、地下鉄が通ります。周辺にはホテルや商用施設が多く存在していて、バスや地下鉄にそのまま乗り継げるということもあり、福岡市内の観光をする場合基点となることが多い駅です。

f:id:Happyrabbit:20171130221055j:plain

周辺施設

観光スポットが少ない!と昔は言われていた博多駅周辺ですが、最近では観光スポットも増えてきているので、いくつかご紹介したいと思います。

 

JR博多シティ

JR博多シティは駅に直接つながっている大型の商用施設です。

10階建ての建物で地下にはラーメン屋などがあり、博多の名産品等を楽しむことができます。

更に屋上には鉄道神社があるので安全な旅ができるように祈ってみてはいかがでしょうか?

f:id:Happyrabbit:20171130221301j:plain

ちなみに写真を撮りに行ったときはクリスマスのイルミネーションが飾ってありました。

昼間にだったので光ってませんでしたが。。。

 

キャナルシティ

博多駅博多口側のバスターミナルから西鉄バスに乗って5分程で到着し、中には商用施設の他、ホテルや映画館も入っています。

f:id:Happyrabbit:20171130225141j:plain

中央の噴水のある広場ではゲストが来て演奏や曲芸があっていたり、3Dプロジェクションマッピングなどが行われていたりしますので一日中楽しめるスポットです。

 

交通

福岡空港まで地下鉄で約5分程で到着しますし、天神まででもバスで15分程です。

博多駅から、地下鉄、JR、西鉄バス等に乗ることができます。

 

よくある間違い

たまに福岡駅ってここですか?って聞かれることがあるんですが、西鉄の福岡(天神)駅の事なのか、博多駅の事を言っているのかよくわからない時があります。

福岡に慣れている人なら、そんなことは起こらないと思いますが、あまり慣れていない人と待ち合わせ等をする場合にはしっかりと位置の確認を行ったほうがいいと思います。

 

バリアフリー情報

今回は周辺施設ではなく、JR博多駅のバリアフリー情報となります。

周辺施設のバリアフリー情報に関しては別の記事でご紹介したいと思っていますので少々お待ちください。

 

移動

道幅は十分にとってあるので問題ありません。また、駅構内の地図でお分かりいただけるかと思いますが、エレベーターが各箇所に設置されているため移動は問題ありません。

f:id:Happyrabbit:20171130222528j:plain

案内も点字や音声での案内がありましたし、

f:id:Happyrabbit:20171130230123j:plain

駅構内には、UDルートの案内もありましたので、安心して移動することができると思います。

トイレ

駅構内のトイレは改札内にあり、改札から出てしまうと商用施設などに移動していただく必要があります。

f:id:Happyrabbit:20171130223139j:plain

今回載せた地図に載っている駅構内の多目的トイレも商用施設の多目的トイレも車いすやオストメイト対応となっていますので安心してご利用ください。

 

案内所

総合案内所では手話での案内を行っています。

f:id:Happyrabbit:20171130232056j:plain

その他、外国語の翻訳サービスなども行っているようです。

お困りの際は案内所に行くと、とても親切に案内してくれます。付き添い対応も行っているとのことでしたが、もし確実に付き添いをお願いすることが分かっている場合は連絡を入れておいた方が確実です。

 

最後に

今回は博多駅の情報をお送りしました。

最近、利用客の多い駅はバリアフリーにしようという取り組みが行われていますので、車いすなどでも利用できる駅が増えてきているこの機会に少し遠出をしてみるのはいかがでしょうか?

欲を言うなら小さい駅も誰でも利用できるようになれば嬉しいですね!

 

では!

補助犬も大丈夫!新3Dプロジェクションマッピングやクリスマスで盛り上がるハウステンボスを調査!

こんにちわこんばんわ!

ハッピーラビットです。

 

今回は長崎県にあるハウステンボスをご紹介します!

 

ハウステンボスって?

 

f:id:Happyrabbit:20171129232010j:plain

ハウステンボスは長崎県佐世保市にある、オランダの街並みを再現したテーマパークです。最近ではVRやイルミネーションにも力を入れているため、老若男女が楽しめるスポットとなっています。

 

営業時間と利用料金について

現在(2017年11月)の営業時間は基本的に9時から22時までのようです。

花火があるときやイベントのある時には時間の変動があるようなので公式サイトで調べてみる方が確実だと思います。

営業時間のご案内|ご来場ガイド|ハウステンボスリゾート

 

利用料金についても、宿泊先や花火の有無等で多少変動があるようです。

チケットのご案内|ご来場ガイド|ハウステンボスリゾート

 

イベント

ハウステンボスでは、時期に合わせたイベントが常に行われています。クリスマスやハロウィンなどの季節のイベントはもちろん、ビール祭りや仮面舞踏会なども行われているので行ってみたけど何もなかった。。ということはないと思います。

ちなみに12月にはクリスマスディナーショーや、花火大会、サンタDJパーティーなんかを開催するみたいですね。

 

見どころ

現在の見どころは新しく始まった、パレスハウステンボスの宮殿を使って全長110mに映し出される日本最大の3Dプロジェクションマッピングでしょうか。ハウステンボスでは今までもスリラーシティ、アムステルダム広場などで3Dプロジェクションマッピングが行われていましたが、今回パレスハウステンボスでも白雪姫を題材にしたものが始まりました。

f:id:Happyrabbit:20171130002348j:plain

まだ、始まったばかりということもあって人が多いですが、有料(300円)での席も用意されているためゆっくりと近くで見たい方は利用してみてもいいかもしれません。

ちなみに新しい3Dプロジェクションマッピングは10分ほどです。

 

バリアフリー情報

今回は実際にインフォメーションに行って聞いた情報等を混ぜて書かせていただきました。

とてもやわらかい感じで受け答えしてくれたので、皆さんも困ったときはインフォメーションに行くと親切に教えてくれると思います。

それでは!ハウステンボスのバリアフリー情報をご紹介いたします。

 

移動

早速少し残念な点になってしまうんですが、ハウステンボスはオランダの街並みを再現しているということもあり地面が石畳になっています。そのせいでどうしても車いすでの移動の際には振動が起きてしまいますのでクッションなどを持参したほうがよさそうです。

余談ですが、知人は細いヒールが石の隙間に挟まって折れたことがありました。

f:id:Happyrabbit:20171129232139j:plain

歩道と車道で別れているところでは、歩道側が少し平らな道になっているのですが、お店に入るためにスロープを付けていることや街路樹が原因となってしまって歩道の通行を妨げてしまっています。

f:id:Happyrabbit:20171129232350j:plain

とはいえ車道を通るのは巡回のバスやハウステンボス内のタクシー、それとレンタルの自転車くらいなので、通る為にはみ出してはいけないということもありません。臨機応変に移動すればさほど邪魔にはならないはずです。

もちろんお店にはスロープがあるので全然問題なく入ることができます。

 

また、場内のパークバスはスロープ板を積んでいるため車いすでの乗車が可能です。ハウステンボスは広いので無理せずご利用ください。

貸し出しサービス

入国インフォメーションや中央インフォメーションで車いすやベビーカーを貸してもらうことができます。

f:id:Happyrabbit:20171129232736j:plain

車いす

車いすをレンタルする場合には前日の17時までに予約する必要がありますのでご注意ください。

ハウステンボス宿泊ナビダイヤル(0570-064-300)

※台数に制限がありますのでご注意ください

 

電動カート

入国インフォメーションにて1回2100円にてレンタルができますが、保証金として別途1000円が必要となります。

こちらは、インフォメーションに聞いたところ1台しかないとのことでしたので、あまり当てにしない方がいいかもしれません。

 

ベビーカー

ぼくはあまりベビーカーに詳しくないので説明できなくて申し訳ないのですが、エアバギー型とB型のベビーカーを借りることが可能とのことです。

料金は、

  • エアバギー型1000円
  • B型400円

となっています。

借りる施設により利用できる時間が異なりますのでご注意ください。

 

トイレ

多目的トイレはオストメイト対応の場所があり、複数個所にあったので心配なさそうです。

f:id:Happyrabbit:20171129232542j:plain

 

盲導犬

実はペットを連れて歩くことのできるハウステンボスですが、もちろん補助犬もOKです。

f:id:Happyrabbit:20171129232629j:plain

ペットを連れて入ることが禁止されているショップなんかもあるんですが、補助犬に関してはショップ、施設、すべてに連れて入ることが可能です。

割引

入場の割引があります。

割引は重度障害に限り、障害者手帳1種またはA級の方に限ります。

参考までに2017年11月現在の1DAYパスポートを例に挙げると、

  • 大人6900円→5300円
  • 中高生5900円→4800円
  • 子供4500円→3900円
  • シニア6400円→4800円

となります。

 アトラクション

テーマパークに来たらやっぱりアトラクションを楽しみたいですよね。

公式サイトを見ていたら、車いす対応のアトラクションが意外とたくさん記載されていたのでリンクを貼っておきます。

お身体の不自由な方へ|各種サービス|ご来場ガイド|ハウステンボスリゾート

現在VRのアトラクションが増えているため、利用できる施設も増えているんじゃないかと思いインフォメーションで確認してみたところ、特に変更はありませんとのことでした。新アトラクションで楽しめるところが増えていたらご紹介したかったんですが・・

(2017年11月現在)

 

最後に

ハウステンボスのバリアフリー情報、少しはお役に立てそうでしょうか?

f:id:Happyrabbit:20171129232801j:plain

クリスマスが終われば年越し!イルミネーションランキング総合エンターテインメント部門4年連続1位のハウステンボスで、きれいな光の街を探索してみてはいかがでしょうか!

 

では!!

利用するなら貰っておこう!思いやり駐車場利用証について

こんにちわこんばんわ!

ハッピーラビットです。

 

前回駐車場の記事を書いて、今回利用証の話・・

順番が逆ですね!すみません・・

 

さて気を取り直して書いて行きます!

今回は思いやり駐車場とその利用証の説明をさせて頂きたいと思ってます。もし利用する状況になくても知っておいて損はないと思うので是非お付き合いを。

 

思いやり駐車場とは

思いやり駐車場は、身体、精神、知的障害の他、難病、怪我、または高齢、妊娠等によって車の乗降や歩行の困難な方が駐車場を安心して利用できるように導入された制度です。

名前は各地域で少し違いがあるようで、例を挙げると鳥取県ではハートフル駐車場だったり、福岡ではまごころ駐車場だったりします。

f:id:Happyrabbit:20171121204937j:plain

利用証

思いやり駐車場を利用するためには「利用証」が必要となります。この利用証を交付する制度をパーキングパーミットと言って、発行してもらった利用証は別の地域での相互利用が可能です。

 

相互利用できる地域

 岩手県、秋田県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、石川県、福井県、山梨県、長野県、静岡県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、埼玉県川口市

となっています。

(2017.11.21現在) 

 

種類

基本的にこの利用証には2種類あります。

f:id:Happyrabbit:20171121210003j:plain

基本的に身体障害者や難病、高齢などの固定されている症状が原因で駐車場の利用証を発行してもらう場合には緑色の利用証が渡されます。

また、妊娠されている方や一時的な怪我が原因で利用証を使用する場合には、一定期間だけ利用証が必要になるので、期限付きの赤色の利用証が発行されることになります。

 

背景

この制度ができた背景には、本当に必要としている人が利用しているのかどうかが、見た目だけでは分かりにくいというものがあります。車いす等を利用している場合は見た目ですぐにわかりますが、見た目で分からない体の内部に障害を持っている方などが利用していた場合、必要ない人が使っているのではないか。と誤解を受ける可能性もあります。

また、誤解を受けたくないからと利用をためらってしまっている方の為にも良い制度だと思います。

 

交付

交付については、こちらのリンクからお近くの地域をお探しください。

思いやり駐車場利用証が利用可能な都道府県一覧(相互利用) - 広島県ホームページ

広島県のホームページなのですが、こちらから交付を受けられる場所や、利用できる施設なども検索できると思います。

 

最後に

安心して駐車できるというのは、お出かけの際に大きなアドバンテージになると思います。まだ全国区という訳ではないですが、範囲拡大中ですので、制度を上手に利用して出来るだけ楽に、出来るだけ楽しく、お出かけしてくださいね!

 

では!!

広島市中央駐車場が思ってたよりバリアフリーだった件!

こんにちわこんばんわ!

ハッピーラビットです。

 

今日利用した駐車場が思っていたよりもバリアフリーだったのでご紹介したいと思います。

その駐車場は、広島県広島市中央区基町にある広島市中央駐車場です!

 

広島中央駐車場

広島中央駐車場の周囲には、広島城、美術館、図書館等の様々な施設があり、観光目的の方から地元の方まで幅広く利用している地下駐車場で利用客の多い駐車場です。

400台まで収容可能なので完全に満車になっている事は、ほとんどないと思います。

 

営業時間

営業時間は午前6時30分~午前1時となっていて、午前1時~午前6時30分までは1泊という形で停めることはできます。休業日はありません。

 

駐車制限

こちらの駐車場は、高さが2m、幅が2㎡、長さが5mとなっています。

通常の車両を停める分には問題ないですが、マイクロバスなどを停めるスペースなどはないのでご注意ください。

 

利用料金

利用料金は営業時間内であれば30分180円となっています。ちなみに1日の最大料金は1500円です。

あまり利用することはないかもしれませんが、念のために記載しておくと1泊料金は500円でした。

 

お得な回数券もあるようです!

f:id:Happyrabbit:20171121000913j:plain

よく利用する場合お得ですね!

 

提携施設

広島市民病院・広島城(天守閣利用時)パセーラ・アクア・そごう広島店・エディオン広島本店・福屋等

 

バリアフリー

ちょっと意外なサービスまである広島市中央駐車場のべリアフリー情報をご紹介!!

 

専用スペース

f:id:Happyrabbit:20171120215045j:plain

こちらの案内図でいうと一番左側の1列のうち12台が専用スペースとなっています。

場所で言うと西階段の壁沿いで、入口から車でまっすぐ突き当りまで行ってしまえばたどり着きます。

ちなみに思いやり駐車場になっていて利用証が必要となりますのでご注意ください。

 思いやり駐車場についてはこちらに記事を書いています。

利用するなら貰っておこう!思いやり駐車場利用証について - 部屋が世界になる前に ~バリアフリーお出かけ情報ブログ~

 

移動

f:id:Happyrabbit:20171120215519j:plain

移動ですが先ほどの案内図を見ていただければわかる通りエレベーターが利用できる箇所が西階段と東階段なんですが、停めた場所からも近く、名所が多い方側の西階段がおススメです。

f:id:Happyrabbit:20171120222008j:plain

 

なにかお困りのことがあれば、駐車場の管理室につながるインターホンもこちらにあります。

f:id:Happyrabbit:20171120234549j:plain

 

トイレ

もちろん多目的トイレもあります。

f:id:Happyrabbit:20171120235230j:plain

こちらも西階段出入り口にあります。目的地に向かう前に寄っていけるのはありがたいですね。

 

車いす貸し出し

ぼくが驚いたのは、この車いすの貸し出しです。

 f:id:Happyrabbit:20171120234227j:plain

管理室に置いてある。とかだったら分かるんですが西階段出入り口の一画に車いすの貸し出しコーナーが作られています。

 

料金サービス

  • 身体障害者手帳1・2級の交付を受けている方
  • 療養手帳マルA・Aの交付を受けている方
  • 精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている方
  • 公安委員会の発行する駐車禁止除外指定車標章の刑事のある車両

上記に当てはまる方は2時間まで無料です。

 

最後に

今回は駐車場のご紹介でした。

コインパーキングだと車いすを降ろす際、トランクを開けるのにスペースが少なかったり、料金を払って車を動かして乗せて・・等バタバタしてしまうことも多いと思います。

こういった駐車場を基点にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 

では!

博多湾に浮かぶ能古島!「のこのしまアイランドパーク」を紹介!

こんにちわこんばんわ

ハッピーラビットです。

 

今回は能古島の北部にある「のこのしまアイランドパーク」をご紹介いたします。

 

 のこのしまアイランドパーク

のこのしまアイランドパークは福岡県福岡市西区能古にある自然公園です。

 見どころ

能古島を登って行ったところにある展望のいい自然公園なので、博多湾が一望できます。

f:id:Happyrabbit:20171117233039j:plain

また菜の花や桜、ひまわり、コスモスと、その時々の季節の花を見ることができますので、花と海をお楽しみください。

f:id:Happyrabbit:20171117232949j:plain

その他にもふれあい動物園やろくろ体験等、カフェや食事処等様々な楽しみがあります。

f:id:Happyrabbit:20171118000905j:plain

ふれあい動物園にはちょっと怖めのハッピーラビットうさぎの看板があります(笑)

料金

大人1200円 子供600円 幼児400円(3歳以上)

障がい者手帳などによる割引はないそうです。

 

営業時間

平日:9:00~17:30

日曜、祝日:9:00~18:30

 

※菜の花やコスモスの満開時にはライトアップが行われるため、その時には閉園時間が20:00になります。

 

バリアフリー情報

それでは、のこのしまアイランドパークのバリアフリー情報をご紹介

目的地までの移動

目的地までの移動は、フェリーとタクシーがおススメです。

フェリーには車いすでも乗船でき、乗り降りの手伝いも行ってくれるとのこと。

下船してからは、バスかタクシーでの移動になるのですが、人が多いとき等もあるのでタクシーで移動すると楽だと思います。

 

公園内の移動

あまり段差等はなく、道の幅も広いため行動の制限はされにくいと思いますが、花畑の中などは道が狭いため入れないかもしれません。

食事処「防人」には段差がありますが、スロープも設置されているためスムーズな出入りが可能です。

 

トイレ

園内には3ヵ所の専用トイレがあり、女性用トイレにはベビーベットも設置されています。

園内地図はこちら!

f:id:Happyrabbit:20171117234514j:plain

 

のこのしまアイランドパーク

 

 貸し出しサービス

車いすや電動カー、ベビーカーの貸し出しを行っています。

ベビーカー:1日300円

電動カー :1日500円

 

 補助犬

公園内には、ペットを取れて入ることはできませんが補助犬の同伴は可能です。

 

最後に

季節の花々や海でリラックスできる「のこのしまアイランドパーク」は家族連れやカップルでいつも賑わっています。どんな時期にでも楽しめますので是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

では!

「光の道」と「嵐」効果で参拝客倍増?宮地嶽神社!

こんにちわこんばんわ

ハッピーラビットです。

 

今回は、宮地嶽神社のご紹介です。

宮地嶽神社

宮地嶽神社は福岡県福津市宮司元町にある全国の宮地嶽神社の総本宮です。

境内は非常に広く、奥之宮八社という一社一社お参りすれば大願が叶うとされる社の他、宮ZOOという小さめの動物園や民家村自然公苑などもあります。

f:id:Happyrabbit:20171116230117j:plain

 

見どころ

大柱連縄という大きなしめ縄や、大太鼓、大鈴が有名で、平日でも写真を撮りに来ている人をたくさん見かけます。

写真は大柱連縄です。

f:id:Happyrabbit:20171116230053j:plain

また、1年に2回しか見ることができない「光の道」、元々有名だったんですが、嵐のCMで更に知名度が上がりました。階段に人だかりができて写真を撮る場所を確保するのに頑張らないといけません。

しかも確実に見れるわけではないんです|д゚)

f:id:Happyrabbit:20171116232157j:plain

あと民家村自然公苑も癒しスポットですね。

各地から民家を移築復元させています。

f:id:Happyrabbit:20171117000307j:plain

菖蒲の時期に行くととても綺麗なのでおススメです!

由緒

神功皇后が滞在し、宮地嶽の山頂に祭壇を作り祈願してから船出をしたと古事記などに書かれています。その後、功績をたたえて神功皇后を主として祀りました。

 

ご利益

随従の勝村大神と勝頼狼を併せて「宮地嶽三柱大神」として祀られているんですが、宮地嶽三柱大神の加護のもとで行動すれば、どんな願いもかなうとされています。

 

バリアフリー情報

今回は、坂道が多いので車いすをご利用の方で全てを回るというのは、介助者の方との相談等が必要かもしれませんが、バリアフリー情報をご紹介したいと思います。

 

駐車場

道路沿い駐車場があるのですが、そこではなく表参道の中に入り込んで、鳥居の左側から坂を上っていくと境内の駐車場がありますので、そちらをお勧めします。

 

移動

多少砂利道などを通らなくてはならないのですが、楼門にはスロープがあるためご本殿まで移動することが可能です。

ちなみに楼門の左手に大鈴がありますのでお見逃しなく!

奥の不動神社などにも行かれる場合ですが、石段などを迂回することで行くことは可能です。

 

境内地図を探していたところ。

こちらに移動経路等が書かれていましたので是非!

わたしの空は旅の空

 

トイレ

一見すると、一般のトイレにしか見えない建物なんですが、身障者の方用の個室が入っています。

境内には2ヵ所ほどトイレがありますがどちらにも個室がありますのでご安心ください。

 

最後に

ぼくは参道で売っている松枝餅が好きで、いつも買ってしまいます。某航空会社のCMで嵐のメンバーも食べてましたよね!

よもぎ餅と白餅があるので是非両方とも食べてみてくださいね!

(梅ヶ枝餅と何が違うの?とかいう質問はご法度です。)

焼きもちなのでその場で食べるのがおススメです!

 

では!!

 

補助犬と一緒でも大丈夫!ひろしま美術館へようこそ!

こんにちわこんばんわ!

ハッピーラビットです。

 

記事を書こうとしたら、【今週のお題「芸術の秋」】の文字が見えてしまったので、今回はひろしま美術館のお話です。

 

ひろしま美術館

f:id:Happyrabbit:20171115213731j:plain

ひろしま美術館は広島県広島市中区基町にある美術館で、営業時間は午前9時から午後5時までとなっています。

周辺には広島城や原爆ドーム、平和記念公園などもあるため、気になる作品が展示されている場合には観光も兼ねて行ってみるのもいいかもしれません

 

入館料

開催中の作品によって入館料が違うかもしれませんが、ヴラマンク展(2017.11)では、大人1300円、高・大学生1000円、小・中学生600円となっています。

 

※障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と同伴者の方が無料となります。

 

バリアフリー情報

今回は、美術館なので全ての箇所で撮影がだめと思い込んでいたため、内部の写真はありませんが、受付や電話で聞いた内容などを含めた情報をご紹介したいと思います。

 

駐車場

まずは駐車場のご案内から!

駐車場は美術館側に5台と反対側に5台分ありました。うち5台分は一般駐車場とのことでしたので、反対側の駐車場が一般駐車場だと思われます。

f:id:Happyrabbit:20171115215159j:plain

ちなみに専用駐車場を利用したい場合には、当日の利用状況などもあるので事前の連絡をお願いしているとのことでした。

その際に利用できる台数も利用状況次第とのことですので、複数の車で利用したい場合には早めに連絡をしておくことをお勧めします。

 

トイレ

 受付から本館の方に出て右手、ティールームの隣に多目的トイレがありましたが、館内に一箇所のようです。奥まで行ってから引き返すのは大変なので、事前に済ませておいた方がいいかもしれません。

 

車椅子などの貸し出し

ベビーカーや車いすの貸し出しができるそうです。こちらも台数に制限があるため、使用する場合には、駐車場利用の連絡をする際等に必要な台数をお伝えしておくとスムーズに行くと思います。

 

移動

車椅子の貸し出しをしているだけあって、スロープがついています。道幅も広くエレベーターもあるので特に問題ないと思います。

 

補助犬

ぼくはここに驚いたんですが、補助犬と一緒に館内に入ることができるそうです。

最近増えてきているようではあるんですが、ぼくが過去に行ったことのある美術館などでは、展示品の関係などもあり断っている場所も多くありました。

補助犬を連れて入れる場所が増えるとありがたいですね!

 

最後に

あまり、芸術関係に興味がないという方もいると思いますが、特別展示なども定期的に変更されるため気になる作品が来た時のためにチェックしておいてもよさそうです。

ぼくは以前ピーターラビット展に行きました。(ウサギ仲間のチェックに)

芸術の秋!是非是非、足を運んでみてくださいね!

 

では!